ムエタイの知識

ボクシンググローブとムエタイグローブの違いって何?【結論:特にない】

ボクシンググローブとムエタイグローブの違いって何?【結論:特にない】

「ボクシンググローブとムエタイグローブの違いって何?」
「ボクシンググローブとムエタイグローブどっちを買えばいい?」

この記事はボクシンググローブとムエタイグローブの違いが知りたい方へ向けて書いています。

この記事の内容

・ボクシンググローブとムエタイグローブの違い
・ボクシンググローブとムエタイグローブどちらを買うべき?
・ボクシンググローブのおすすめメーカー3選
・ムエタイグローブおすすめメーカー3選

この記事を読むことでボクシンググローブとムエタイグローブの違いがスッキリ分かります。

また、ボクシンググローブとムエタイグローブのおすすめメーカーをそれぞれ3つご紹介します。

あなたが買うべきグローブがきっと見つかるでしょう。

PRショップ

ムエタイ専門通販|555

  • ムエタイ用品のセレクトショップ。
  • 国内発送だから安心。
  • 3営業日以内に発送。

ショップを見る

ボクシンググローブとムエタイグローブの違い【結論:特にない】

ボクシンググローブとムエタイグローブの違い【結論:特にない】

「ボクシンググローブとムエタイグローブの違いって何?」

という疑問を多くの方が抱えていると思います。

結論をお話しすると、「違いはない」です。

ボクシンググローブとムエタイグローブの違いとして言われていることは以下の3つです。

ボクシンググローブムエタイグローブ
手首部分キツめで幅が広い緩めで幅が狭い
手の甲部分薄い厚い
革やナックル(拳)柔らかい硬い

上記のように言われることもありますが、実際はグローブメーカーやグローブのモデルによって全て異なります。

ムエタイグローブのTwinsというメーカーではボクシングのWBAやWBCの世界王座を認定している団体の公認グローブにもなっています。

つまり、ボクシンググローブとムエタイグローブは違いがないと言えます。

ボクシンググローブとムエタイグローブどちらを買うべき?【結論:どちらでも良い】

ボクシンググローブとムエタイグローブどちらを買うべき?【結論:どちらでも良い】

「ボクシンググローブとムエタイグローブどちらを買うべき?」

結局どっちを買えばいいの?という疑問があると思います。

結論をお話しすると、ボクシンググローブとムエタイグローブどちらでも良いです。

なぜなら、先程お話しした通り、ボクシンググローブとムエタイグローブには大きな違いはないからです。

ただし、価格には違いがあります。

ボクシンググローブのメーカーは日本製のものもあり、20,000円〜50,000円ほどの価格帯となっています。

ですが、ムエタイグローブのメーカーはタイ製のものが多く、10,000円〜30,000円ほどの価格帯となっており、ボクシンググローブのメーカーよりもリーズナブルです。

日本製のグローブには劣りますが、タイ製のムエタイグローブはかなり高品質な高級本革を使用しており、正直かなり品質は高いです。

ボクシンググローブのおすすめメーカー3選

ボクシンググローブのおすすめメーカー3選

ボクシンググローブのおすすめメーカーを厳選して3つご紹介します。

この記事で紹介するボクシンググローブのメーカーはJBC(日本ボクシングコミッション)認定のボクシンググローブです。

ボクシンググローブのおすすめメーカー3選

  • Winning
  • ボクサー
  • アディダス

それぞれのボクシンググローブメーカーについて解説していきます。

ボクシンググローブのおすすめメーカー①:Winning

ボクシンググローブのおすすめメーカー①:Winning

ボクシンググローブのおすすめメーカー1つ目は「Winning」です。

Winningは言わずと知れた日本製の最高峰と言っても過言ではない、老舗の日本メーカーです。

職人が減少していることもあり、納期が数ヶ月〜となっている場合も多いため手に入れるのに苦労する場合もあります。

ボクシンググローブのおすすめメーカー②:ボクサー

ボクシンググローブのおすすめメーカー②:ボクサー

ボクシンググローブのおすすめメーカー2つ目は「ボクサー」です。

ボクサーは日本の武道、格闘技用品メーカーである「ISAMI」が販売するボクシンググローブです。

日本製のグローブから、タイ製、パキスタン製などグローブのタイプによって原産国が異なることがあるので注意が必要です。

ボクシンググローブのおすすめメーカー③:アディダス

ボクシンググローブのおすすめメーカー③:アディダス

ボクシンググローブのおすすめメーカー3つ目は「アディダス」です。

アディダスも日本製から海外製のものまでモデルによって品質が異なるため、注意が必要です。

ムエタイグローブおすすめメーカー3選

ムエタイグローブおすすめメーカー3選

ムエタイグローブのメーカーは様々ありますが、「品質・評価・コスパ」を考慮して厳選した3つのメーカーをご紹介します。

ムエタイグローブのおすすめメーカーは以下の3つです。

ムエタイグローブのおすすめメーカー3選

  • Twins
  • RajaBoxing
  • Fairtex

こちらの記事でムエタイグローブの選び方から上記のムエタイグローブのおすすめメーカーについて詳しく解説しています。

あなたにぴったりのムエタイグローブを見つけることができるでしょう。

まとめ:ボクシンググローブとムエタイグローブの違いは特にない

まとめ:ボクシンググローブとムエタイグローブの違いは特にない

ボクシンググローブとムエタイグローブの違いは特にありません。

そのため、どちらのグローブを買うか悩んでいる方がいればまずはムエタイグローブを購入することがおすすめです。

なぜなら、ムエタイグローブは高品質にも関わらず、ボクシンググローブよりも価格がリーズナブルでコスパが良いからです。

また、特に違いもないため気に入ったデザインのブランドのものを選ぶのも手です。

ぜひあなたのお気に入りのボクシンググローブ・ムエタイグローブを選びましょう。

PRショップ

ムエタイ専門通販|555

  • ムエタイ用品のセレクトショップ。
  • 国内発送だから安心。
  • 3営業日以内に発送。

ショップを見る

-ムエタイの知識