
「ムエタイの強いローキックが蹴りたい!」
「ムエタイのローキックの蹴り方を教えて」
この記事はムエタイのローキックの蹴り方やポイントを解説しています。
この記事の内容
・ムエタイのローキックのとは
・ムエタイのローキックの蹴り方【4ステップ】
・ムエタイのローキックのポイント4つ
ムエタイにおいて、相手の動きを制限しつつ確実にダメージを与える技のひとつが「ローキック」です。
特にムエタイではローキックは非常に重要な武器として知られており、プロの試合でも多用されています。
この記事では、ムエタイにおけるローキックの基本から蹴り方、ポイントまでを初心者にもわかりやすく解説していきます。
この記事を読むだけで強烈なローキックを蹴れるようになるでしょう。
"地獄の痛み"ムエタイのローキックについて

ムエタイのローキックは、相手の太もも(特に外側)を狙ってスネで打ちつける蹴り技です。
相手の足にダメージを蓄積することで動きを鈍らせたり、バランスを崩させたりすることが可能です。
ムエタイではパンチやヒザ蹴りなどと並んで非常に重要な攻撃手段のひとつで、試合中に繰り返し使うことで試合の主導権を握ることもできます。
ムエタイ式ローキックの蹴り方【ステップ4】
ムエタイのローキックにはいくつかの4ステップで蹴ります。
- 構えを整える
- 踏み込み
- 蹴る
- 素早く戻る
ムエタイのローキックの蹴り方を5ステップで解説していきます。
ムエタイ式ローキックの蹴り方ステップ①:構えを整える
ムエタイ式ローキックの蹴り方ステップ1は「構えを整える」です。
格闘技の基本は構えです。
強いローキックは正しい構えからしか繰り出すことはできません。
ガードを上げ、しっかりとした基本の構えを整えましょう。
ムエタイ式ローキックの蹴り方ステップ②:踏み込み
ムエタイ式ローキックの蹴り方ステップ2は「踏み込み」です。
ローキックを蹴りだす前に半歩踏み出します。
その時に蹴る方の足の手を斜め上に振りかぶります。
右足のローキックを蹴る時には、半歩踏み込み、右手を斜め上に振りかぶり、左手を下げましょう。
強いローキックを蹴るためにはしっかりと踏み込み、腕を振りかぶりタメを作る必要があります。
ムエタイ式ローキックの蹴り方ステップ③:蹴る
ムエタイ式ローキックの蹴り方ステップ3は「蹴る」です。
ステップ2で踏み込みで作ったタメを利用し、振り上げた腕を下まで「ビュッ!」と勢いよく振り下げます。
それと同時に軸足を回転させ、相手にカカトを見せるようにに見せるぐらいに軸足を回します。
これにより腰の回転が生まれ、ローキックの威力が増します。
ローキックを蹴る際は足の甲ではなく、スネの中央が相手の太ももに当たるように太ももに蹴ります。
ムエタイ式ローキックの蹴り方ステップ⑤:素早く戻る
ムエタイ式ローキックの蹴り方ステップ4は「素早く戻る」です。
ローキックを蹴ったあとはすぐに足を後ろに戻し、元の構えに戻りましょう。
ローキックはミドルキックよりも飛距離が短いキックになるので、打ち終わりを狙われることがあるため、素早く元の構えに戻る必要があります。
ムエタイ式ローキックのポイント4つ
強烈なムエタイのローキックを繰り出すためには、以下の4つのポイントを押さえておくことが大切です。
- 腰と肩の回転を意識する
- 痛いところを狙う
- 重心を低くする
- コンビネーションと組み合わせる
ムエタイ式ローキックのポイント①:腰と肩の回転を意識する
ムエタイ式ローキックのポイント1つ目は「腰と肩の回転を意識する」です。
足だけで蹴るのではなく、体全体を使って回転力を生み出すことで威力が上がります。
ムエタイ式ローキックのポイント②:痛いところを狙う
ムエタイ式ローキックのポイント2つ目は「痛いところを狙う」です。
ローキックが効くポイントは膝上10cm周辺か、キックパンツの裾周辺と言われています。
ご自身で太ももを叩いてみて痛い場所を見つけてみましょう。
ムエタイ式ローキックのポイント③:重心を低くする
ムエタイ式ローキックのポイント3つ目は「重心を低くする」です。
ローキックを蹴る時はミドルキックに比べて少し重心を低くしましょう。
ローキックの最中や後にバランスを崩さないよう、しっかりと安定した体勢を意識すると良いです。
ムエタイ式ローキックのポイント④:コンビネーションと組み合わせる
ムエタイ式ローキックのポイント4つ目は「コンビネーションと組み合わせる」です。
パンチからローキックにつなげたり、フェイントを入れたりすることで、相手に防御させずにローキックをクリーンヒットさせることができます。
右のローキックを蹴る際は左のパンチから、左のローキックを蹴る際は右のパンチから打ち出すとヒット率が上がります。
まとめ:強烈なムエタイのローキックを習得しましょう!
ムエタイのローキックは、相手に確実なダメージを与えられる強力な技です。
足にダメージを与えることができれば、パンチやハイキックなど上の攻撃もクリーンヒットさせやすくなります。
ムエタイのローキックは正しいフォームと体の使い方を身につけることで、攻撃力だけでなく防御面でも有利に立ち回ることができます。
初心者の方はまず4ステップに従って、スネで蹴る感覚をしっかり身につけることから始めましょう。
地道な練習を重ねることで、強烈なローキックはあなたの強力な武器になってくれます。