ムエタイの知識

ムエタイの試合で必ず使用する【4つの防具とは】

スポンサーリンク

ムエタイの試合で必ず使用する【4つの防具とは】

「ムエタイの試合で使用される防具ってなに?」

今回の記事では実際にムエタイの試合で使用される防具についてご説明します。

ムエタイの試合で必着の防具4つあります。
この記事を読めばムエタイの試合で使用する防具について理解することができます。

この記事を読んで欲しい方

・「ムエタイの試合で使用される防具が知りたい」
・「ムエタイの試合で着用されるコスチュームを教えて!」
・「よくムエタイ選手が試合でつけている腕輪ってなに?」

それではムエタイの試合で使用される着用必須の【ムエタイ・4つの防具】について説明しています。

[toc]

ムエタイの試合で使用する4つの防具とは

ムエタイの試合では、着用が必須の防具4つあります。

1.マウスピース
2.バンテージ
3.グローブ
4.ファウルカップ

順を追って、ムエタイの試合で使用する防具について説明していきます。

ムエタイ・試合の防具1【マウスピース】

ムエタイ・試合の防具1【マウスピース】

まずはコンタクトスポーツならば必ずと言ってよいほどの着用必須アイテム、「マウスピース

マウスピースはムエタイでの試合では必ず着用必須である防具の一つです。

マウスピースの役割は、歯を保護する役目と、歯によって口内が傷つくのを防ぐ役割を担っています。
さらに、マウスピースを噛みしめることによって咬み合わせが合うことにより、パフォーマンスが向上することも期待できます。

マウスピースは「歯、口内の保護 + パフォーマンス向上」も期待できる、とっても重要なムエタイの防具です。

ムエタイ・試合の防具2【バンテージ】

ムエタイ・試合の防具2【バンテージ】

ムエタイの練習も使用する「バンテージ」は試合でも着用が義務付けられています。
練習用のバンテージはマジックテープで止める形式のものを使用するのが通常ですが、

ムエタイの試合ではマジックテープ式のバンテージは使用することが禁止されています。
そのため、ムエタイの試合で使用されるバンテージはテーピングで固定して試合を行います。

バンテージは拳の保護手首の固定などの役割があり、ムエタイの試合で着用する防具の大切なアイテムです。

ムエタイ・試合の防具3【グローブ】

ムエタイ・試合の防具3【グローブ】

ムエタイの試合では防具として、「ボクシンググローブ」の着用が義務付けられています。

ムエタイのグローブはボクシングと同じグローブを着用します。
軽量級から重量級までグローブの大きさは分かれています。

ムエタイの試合で使用する防具のグローブは、相手の顔を傷つけないため、という意味と自らの拳の保護の役割があります。

ムエタイの試合で使用されるグローブについては別記事で詳しく説明します。

ムエタイ・試合の防具4【ファウルカップ】

ムエタイ・試合の防具4【ファウルカップ】

ムエタイの試合で使用する「ファールカップ」は金属製で、ヒモで結びつけて着用するもののみ着用を許可されています。
ムエタイの試合では練習用のプラスチック製のものや、ヒモ製でないものは使用が禁止されています。

ファウルカップは金的を攻撃から守るために着用します、
金的を蹴られた痛みは男性ならわかると思いますが、とっても痛いです。

痛いだけで済まない場合もあるので、ファウルカップはムエタイの試合で使用する大切な防具です。

ムエタイ・試合の防具おまけ【アンクルガード】

ムエタイ・試合の防具おまけ【アンクルガード】

その他、ムエタイの試合では「アンクルガード」といわれる、足首を守るサポーターの着用が許可されています。

アンクルガードは着用は強制ではなく、任意です。

アンクルガードは布製のみ使用することが可能です。
布製1枚ですが、足首を守る効果は絶大で、タイのムエタイ選手の8〜9割の選手が試合中アンクルガードを着用しています。

まとめ

ムエタイの試合で使用する防具についての説明は以上になります。
ムエタイの試合で着用が必須の防具は4つになります。

・マウスピース

・バンテージ

・グローブ

・ファールカップ

この記事を読んで下さればムエタイの試合時の防具についてご理解いただけたと思います。
ムエタイの練習で使用する用具・防具については別記事で説明します。

スポンサーリンク

-ムエタイの知識